人気ブログランキング | 話題のタグを見る

実家話

先週は予定外の上京ではあったけれど、そのおかげで
もう来月には改築予定の実家に、しみじみ最後の
お泊りができました。

庭のシンボルツリー、ソメイヨシノの老木

実家話_a0080047_0161449.jpg


満開の時期は過ぎてしまっていたけれど、今年も豪華に咲き誇っていたな、
という名残がありました。

実家話_a0080047_0185259.jpg

一面の桜色カーペットに映る枝の影

実家話_a0080047_0194577.jpg



私が生まれ育った、26年間過ごしたこの家は今や築40年を超え、
夏は暑くて冬は寒い、The・昭和!な日本家屋。
ご近所がどんどんおしゃれハウスや億ションに建て替わっていく中で
うちだけがお化け屋敷のようである。

今は亡きおじーさまは、「ここは土台がしっかりしてるからどんな地震がきても
大丈夫」って力説してたらしいけど、じーちゃん、もういいかげんヤバかろう。


でも、一気にばーんと建替え!とはいかないようで、改築なんだって。
こういう時こそビフォー・アフターに応募して「リフォームの匠」にやってもらえば
よかったのに。

「素人設計(じーちゃん)による、動線がぐちゃぐちゃの旧家屋、
それがまあ!なんということでしょう♪」
って言ってもらいたかったのに。(この番組、結構好き)


どこをどう変えるのかわかんないけど、せっかくだから最後に
いろんなところを写真に撮ってみた。


いつも薄暗い玄関、もう荷物がところ狭しと積まれている

実家話_a0080047_0401432.jpg



2階の子供部屋へ行く階段
この上り下りの足音がうるさくて子供たち(私たち)はいつも怒られていた

実家話_a0080047_0405048.jpg



実家話_a0080047_05155100.jpg




「ともちゃーん、ねー
なに撮ってんの?」


丈太(歯磨き中)




実家話_a0080047_0432248.jpg

26年前に貼りたてだった
ポスター




あとの写真はあまりにも散らかっていて載せられない(汗)
まあ、写真に撮らなくとも私たちの記憶からこの家が消えることはないでしょう。
古い家族のユニットはもうないのだから、こだわりもなくていい。
いい思い出とはそういうもんだと思うのです。


今回の幸運は、今はなかなか一緒に過ごすことのない妹と、そんなわけで
(前々回の日記)この最後の機会に実家の部屋にふたりで寝泊まりできたこと。

昔のようにとめどもなくしゃべりながら、昔のようにいつのまにかす~っと眠っていた。

今回こんなしみじみなひと時を過ごせたのは義父のおかげですね。
ありがとう、たろパパ。


一度も「引っ越し」というものをしたことのない実家のハハは、今
大片づけの荷物に追われている様子。

私が置き去りにして長年見て見ぬふりしてきた私物ならまだしも、
もういらない家庭用品、もしくはなくてもいいけど自分では捨てられないもの
などをゆうパックでバシバシうちに送ってくる。
新島郵便局のみなさま、本当にお世話になっております。
でもごめんなさい、もうしばらく続きます。。。
# by tomo-island | 2012-04-29 01:24

ケーキの記録

ご注文の度にお好みを伺って、ご希望にぴったりマッチするように
いろいろイメージしながら作っています。

いつも新作!とはいかないけれど、毎回新しい完成品、
オリジナリティーをお楽しみください。



ケーキの記録_a0080047_0143247.jpg
パイかジェノワーズか決められない時の必殺合体バージョン




ケーキの記録_a0080047_0191989.jpg
見た目はいつもの、だけどお好みにより数種類のナッツざくざく豪快入り
チョコレートパイ



ケーキの記録_a0080047_021529.jpg
ご入学シーズンを華やかに、王道ショートケーキ



ケーキの記録_a0080047_0293279.jpg
ダブルチョコレートのガナッシュケーキ
女の子のチョコレートケーキにはどうしても暖色がほしい(アラザン頼み)



ケーキの記録_a0080047_0231688.jpg
四十路パーリー用メッセージ付!



ケーキの記録_a0080047_0241130.jpg
いちごタルトとショートケーキのコラボバージョン



ケーキの記録_a0080047_031635.jpg
スペシャルチョコチョコ
ビターな大人ケーキ、R指定あり(おいおい)



ケーキの記録_a0080047_0343162.jpg
一足早く端午の節句をお祝い
ろうそくの代わりにミニ鯉のぼりを飾りたい!
# by tomo-island | 2012-04-26 00:42 | ケーキ

クイック再会

今回は急の本土上陸でしたが、妹ファミリーも
何度目かの緊急帰国だったのは言うまでもありません。

でももう悲しい話は置いといて、、、

なかなか会えない甥っ子たちと再会できるのはやっぱりうれしい。
御ミサ前日はこちらの家に泊まったので、久しぶりにこの兄弟
特有のにぎやかな雰囲気に和みました。

弟の丈太には何度か会える機会はあったものの、
昨年9月からNYで高校生活を送っている兄のS太には
本当に何年ぶりの再会で、もう伯母大ハッスル!(言わん言わん)


んまー!S太!まーこんなに大きくなってー
ちょっとー!ハグハグーっ!
シンガポールでは赤ちゃんだったのに(どんだけ前だよ)
もう立派な青年じゃーないの!(だからそーだよ)
んまーS太ほんといい子ね、いーこいーこ!ぐりぐりぐり(両手で頭をなで回してる)

昔自分が一番苦手なタイプだったおばさんに、今まさになっているのか、私?!って
この辺で気づくんだけど、S太かわいいからやめられない、ぐりぐりぐりぐり。


立派な青年は、久しぶりだけど相変わらずお茶目でちょっとずっこけ弟の
面倒もしっかり見るのであります

クイック再会_a0080047_22595577.jpg




伯母の懐かしい思い出のモデルになってるのもつかの間、
彼らも学校があるので日常に戻らなければなりません。


サンディエゴに戻る丈太を空港へ送る

クイック再会_a0080047_2321174.jpg



ねえ、
ほんとにその恰好でいいの?!




クイック再会_a0080047_2325550.jpg


The 次男!




そして今朝(4/20) ニューヨークへ帰るS太と一緒に家を出て
私は竹芝から海路(笑)


じゃね、元気で過ごすのよ!
また今度も頭ぐりぐりさせてね!
# by tomo-island | 2012-04-20 23:08

お見送り


この上なく穏やかな春の日、
天国へ旅立たれた妹の義父の葬儀御ミサに参列して参りました。


お見送り_a0080047_2256196.jpg



数え切れない偉大な功績を残し、多くの方に惜しまれながらの旅立ち、
今日は千人もの参列者が心ひとつに祈りと共にお見送りをしました。


どうぞ安らかに。
そして残された愛する大切な家族のことをいつもお守りください。


お見送り_a0080047_23224665.jpg



# by tomo-island | 2012-04-18 23:38

ビフォー⇔アフター


桜も咲いて新学期も始まりフレッシュな4月は
やっぱり清々しい。
さあこれからいい季節がやってくるぞ感があふれています。


ここに住み始めてもうそろそろ2年経ってしまうのだけれど、気づくと
住みながらいろいろやろう!ということが、これまた一向に進んでいない。

まずは今年こそやらなければならないのはハーブとミニ菜園の復活。
まだ畑を再開する余裕はないので、とにかく家でお手軽にできるように
しなければなりません。


ので~

日曜日ごとにまずは自分でできることから!

ここんちは「THE 庭!」というかんじでもないので、とりあえず使い勝手だけ
考えて、外暖炉の裏側の小さいスペースを使うことしました。
ここならバカ西風も当らないし、いーわ、いーわ。

でも

ビフォー⇔アフター_a0080047_2112497.jpg

この場所



<Before>

ビフォー⇔アフター_a0080047_21144329.jpg

回り込んでみると
荒れ放題


薪に使えなかった廃木が置きっぱなしでぼろぼろになってたり、
厄介な竹の根っこが這ってたり、石もごろごろ。

まずは気合入れて手作業でここまで片づけた

ビフォー⇔アフター_a0080047_23131212.jpg




最近農作業筋肉が衰えまくっていた私はもうこのへんで
背中とか腰とか痛くなってきたんだけど、そんなそぶりは
微塵もみせずに、りおにお小遣いかせぎ口を作ってあげました。


ビフォー⇔アフター_a0080047_23161764.jpg




そして・・・、まあ!なんということでしょう♪

<After>

ビフォー⇔アフター_a0080047_23283335.jpg

これなら腰の悪い
おばあちゃんもらくらく♪
(誰?)




今月末には注文した苗が届くことになっているので、それまでに
土壌改良は間に合うのか?!

夏にはここがちゃんとミニ畑になってる写真を載せる予定です。
いつも意気込みだけは立派!



(全然関係ない記録)
4月7日の夜の始まりはとても美しかったのでした。
ビフォー⇔アフター_a0080047_23413574.jpg




# by tomo-island | 2012-04-09 23:46